Out of Memory

下記の例では、JVM出力をモニタリング(監視)して、 [java.lang.OutOfMemoryError]がコンソールへ投げられた時にいつでも、 JVMを自動的に再起動します。 エラーがアプリケーションのどこに投げられるか次第で変わりますので、 必ずしも「常にJVM内部からのエラーを検知して取り扱うことができる」というわけではありません。

フィルターは、JVMのコンソール出力をモニタリング(監視)することで動作します。 トリガーが例外で発動されるようにするために、 Javaアプリケーションは、コンソールへフィルタリングされたメッセージを表示させなければなりません。

Example:
wrapper.filter.trigger.1=java.lang.OutOfMemoryError
wrapper.filter.action.1=RESTART