|
本Javaアプリケーションプログラムは以下の3つの部分から構成されます。 |
|
|
3.1.1 ネットワーク監視・制御概要 |
|
ネットワーク監視・制御については、エンジン部とWebアプリケーション部及びクライアント部から
構成されます。
|
Eclipse RCPで動作するエンジン部でネットワーク上の機器、サーバなどをSNMP V1/V2/V3、HTTP、Ping死活監視、SMTP、Pop3などのプロトコルにて監視し、Webアプリケーション部経由でクライアントのブラウザに監視状態を表示します。
|
また、Eclipse RCPによるリモートクライアントも可能です。
|
図 3.1.1 にネットワーク監視イメージを示します。ネットワーク監視の詳細はこちらです。 |
|
|
3.1.2 SNMPブラウザ及びエージェント概要 |
|
SNMPブラウザ及びエージェントイメージを図 3.1.2に示します。 |
SNMPブラウザの詳細はこちらです。 |
ネットワーク上のSNMPエージェントからのMIB採取・MIBセット及びSNMPエージェントからのTrapを受信します。 |
|
また、SNMPエージェントの詳細はこちらです。 |
SNMPマネージャからの要求に対して応答を返したり、SNMPマネージャに対してTrap送信を行います。 |