com.JRcServer.commons.sys
インタフェース Initializer

既知の実装クラスの一覧:
CacheManager, NamingManager

public interface Initializer

初期化/終了化処理.

初期化/終了化を行います.

導入されたバージョン:
JRcCommons 1.00
バージョン:
2005/01/29
作成者:
masahito suzuki

メソッドの概要
 void destroy()
          終了処理.
 void init()
          初期処理.
 void init(BaseBean bean)
          初期処理.
 

メソッドの詳細

init

void init()
          throws AccessException
初期処理.

初期処理を実施します.
この処理はこのオブジェクトを利用する場合、1度呼び出す必要があります.
また、1度呼び出した場合2度目に呼び出しても効果がありません.
しかし、一度オブジェクトを破棄 Initializer.destroy() した場合、 再び呼び出す事が可能となります.
また、このメソッドの場合、デフォルト値での初期化処理になります.

例外:
AccessException - アクセス例外.

init

void init(BaseBean bean)
          throws AccessException
初期処理.

初期処理を実施します.
この処理はこのオブジェクトを利用する場合、1度呼び出す必要があります.
また、1度呼び出した場合2度目に呼び出しても効果がありません.
しかし、一度オブジェクトを破棄 Initializer.destroy() した場合、 再び呼び出す事が可能となります.

パラメータ:
bean - 設定値が設定されているBeanオブジェクトを設定します.
例外:
AccessException - アクセス例外.

destroy

void destroy()
終了処理.

終了処理を実施します.
また、この処理を実施した場合、再び Initializer.init() を 呼び出さないとオブジェクトの利用が出来なくなります.