com.JRcServer.commons.net.uio
クラス UIO

java.lang.Object
  上位を拡張 com.JRcServer.commons.net.uio.UIO

public class UIO
extends java.lang.Object

UDP-I/Oオブジェクト.

非同期通信を行う処理をサポートします.
このオブジェクトはUDPプロトコルによる長文送信/受信を可能にした 通信プロトコルです.通常UDPでは、通信到達を保証しませんがこのオブジェクトは 通信到達を保証します.
しかしUDPであることから、到達順位は保証されません.
このオブジェクトの利点として、TCP/IPとは違い相互接続数が多い場合、コストが少なくて済みます.
利用状況に応じて利用してください.
また、送信ポートと受信ポートをデフォルト値として設定した場合は、以下のポート番号が割り当てられます.
Default-Send-Port=[22055].
Default-Receive-Port=[22155].

導入されたバージョン:
JRcCommons 1.00
バージョン:
1.00, 2005/03/30
作成者:
Masahito Suzuki

コンストラクタの概要
UIO()
          コンストラクタ.
UIO(java.net.InetAddress sndAddr, int sndPort, int sndCThread, int sndThread, int sndBuffer, java.net.InetAddress rcvAddr, int rcvPort, int rcvCThread, int rcvThread, int rcvBuffer, int rcvDestroyTime, int packetLen, int maxSndRoll, int maxRcvRoll, ResourceType sndResourceType, ResourceType rcvResourceType)
          コンストラクタ.
UIO(int maxRcvRoll)
          コンストラクタ.
UIO(int sndPort, int rcvPort, int packetLen, int maxRcvRoll)
          コンストラクタ.
UIO(int sndPort, int sndThread, int rcvPort, int rcvThread, int packetLen, int maxRcvRoll)
          コンストラクタ.
UIO(int sndPort, int sndThread, int rcvPort, int rcvThread, int packetLen, int maxRcvRoll, ResourceType resourceType)
          コンストラクタ.
UIO(int sndPort, int rcvPort, int packetLen, int maxRcvRoll, ResourceType resourceType)
          コンストラクタ.
UIO(UIOResultCallback scall, java.net.InetAddress sndAddr, int sndPort, int sndCThread, int sndThread, int sndBuffer, UIOResultCallback rcall, java.net.InetAddress rcvAddr, int rcvPort, int rcvCThread, int rcvThread, int rcvBuffer, int rcvDestroyTime, int packetLen, int maxSndRoll, int maxRcvRoll, ResourceType sndResourceType, ResourceType rcvResourceType)
          コンストラクタ.
UIO(UIOResultCallback scall, int sndPort, int sndThread, UIOResultCallback rcall, int rcvPort, int rcvThread, int packetLen, int maxRcvRoll)
          コンストラクタ.
UIO(UIOResultCallback scall, int sndPort, int sndThread, UIOResultCallback rcall, int rcvPort, int rcvThread, int packetLen, int maxRcvRoll, ResourceType resourceType)
          コンストラクタ.
UIO(UIOResultCallback scall, int sndPort, UIOResultCallback rcall, int rcvPort, int packetLen, int maxRcvRoll)
          コンストラクタ.
UIO(UIOResultCallback scall, int sndPort, UIOResultCallback rcall, int rcvPort, int packetLen, int maxRcvRoll, ResourceType resourceType)
          コンストラクタ.
UIO(UIOResultCallback scall, UIOResultCallback rcall)
          コンストラクタ.
UIO(UIOResultCallback scall, UIOResultCallback rcall, int maxRcvRoll)
          コンストラクタ.
 
メソッドの概要
 int checkConnect(java.net.InetAddress addr, int port)
          接続可能をチェックする確認電文を送信.
 int checkConnect(java.net.InetAddress addr, int port, int max)
          接続可能をチェックする確認電文を送信.
 void close()
          クローズ処理.
 int getDestroyReceivePacketTime()
          受信パケット破棄時間を取得.
 int getPacketLength()
          送受信パケット長を取得.
 int getReceiveCoreThread()
          受信コアスレッド数を取得.
 int getReceiveThread()
          受信スレッド数を取得.
 int getSendCoreThread()
          送信コアスレッド数を取得.
 int getSendThread()
          送信スレッド数を取得.
 java.net.InetAddress getUDPReceiveLocalAddress()
          受信UDPローカルアドレスを取得.
 int getUDPReceiveLocalPort()
          受信UDPローカルポートを取得.
 java.net.InetAddress getUDPSendLocalAddress()
          送信UDPローカルアドレスを取得.
 int getUDPSendLocalPort()
          送信UDPローカルポートを取得.
 boolean isOpen()
          オープンチェック.
 void open()
          オープン処理.
 void open(java.net.InetAddress sndAddr, int sndPort, int sndCThread, int sndThread, int sndBuffer, java.net.InetAddress rcvAddr, int rcvPort, int rcvCThread, int rcvThread, int rcvBuffer, int rcvDestroyTime, int packetLen, int maxSndRoll, int maxRcvRoll, ResourceType sndResourceType, ResourceType rcvResourceType)
          オープン処理.
 void open(int maxRcvRoll)
          オープン処理.
 void open(int sndPort, int rcvPort, int packetLen, int maxRcvRoll)
          オープン処理.
 void open(int sndPort, int sndThread, int rcvPort, int rcvThread, int packetLen, int maxRcvRoll)
          オープン処理.
 void open(int sndPort, int sndThread, int rcvPort, int rcvThread, int packetLen, int maxRcvRoll, ResourceType resourceType)
          オープン処理.
 void open(int sndPort, int rcvPort, int packetLen, int maxRcvRoll, ResourceType resourceType)
          オープン処理.
 void open(UIOResultCallback scall, java.net.InetAddress sndAddr, int sndPort, int sndCThread, int sndThread, int sndBuffer, UIOResultCallback rcall, java.net.InetAddress rcvAddr, int rcvPort, int rcvCThread, int rcvThread, int rcvBuffer, int rcvDestroyTime, int packetLen, int maxSndRoll, int maxRcvRoll, ResourceType sndResourceType, ResourceType rcvResourceType)
          オープン処理.
 void open(UIOResultCallback scall, int sndPort, int sndThread, UIOResultCallback rcall, int rcvPort, int rcvThread, int packetLen, int maxRcvRoll)
          オープン処理.
 void open(UIOResultCallback scall, int sndPort, int sndThread, UIOResultCallback rcall, int rcvPort, int rcvThread, int packetLen, int maxRcvRoll, ResourceType resourceType)
          オープン処理.
 void open(UIOResultCallback scall, int sndPort, UIOResultCallback rcall, int rcvPort, int packetLen, int maxRcvRoll)
          オープン処理.
 void open(UIOResultCallback scall, int sndPort, UIOResultCallback rcall, int rcvPort, int packetLen, int maxRcvRoll, ResourceType resourceType)
          オープン処理.
 void open(UIOResultCallback scall, UIOResultCallback rcall)
          オープン処理.
 void open(UIOResultCallback scall, UIOResultCallback rcall, int maxRcvRoll)
          オープン処理.
 byte[] receive(ConnectAddress out)
          受信処理.
 byte[] receive(ConnectAddress out, int timeout)
          受信処理.
 byte[] receive(ConnectAddress out, int[] id)
          受信処理.
 byte[] receive(ConnectAddress out, int[] id, int timeout)
          受信処理.
 BinResource receiveTo(ConnectAddress out)
          受信処理.
 BinResource receiveTo(ConnectAddress out, int timeout)
          受信処理.
 BinResource receiveTo(ConnectAddress out, int[] id)
          受信処理.
 BinResource receiveTo(ConnectAddress out, int[] id, int timeout)
          受信処理.
 int send(ConnectAddress conn, BinResource binary)
          送信処理.
 int send(ConnectAddress conn, byte[] binary)
          送信処理.
 int send(java.net.InetAddress addr, BinResource binary)
          送信処理.
 int send(java.net.InetAddress addr, byte[] binary)
          送信処理.
 int send(java.net.InetAddress addr, int port, BinResource binary)
          送信処理.
 int send(java.net.InetAddress addr, int port, byte[] binary)
          送信処理.
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

UIO

public UIO()
コンストラクタ.


UIO

public UIO(UIOResultCallback scall,
           UIOResultCallback rcall)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(int maxRcvRoll)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.
また、この処理の場合送信ポートと受信ポートはデフォルト値が 設定されます.
デフォルトの送信ポートは[22055]です.
デフォルトの受信ポートは[22155]です.

パラメータ:
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(UIOResultCallback scall,
           UIOResultCallback rcall,
           int maxRcvRoll)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(int sndPort,
           int rcvPort,
           int packetLen,
           int maxRcvRoll)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(UIOResultCallback scall,
           int sndPort,
           UIOResultCallback rcall,
           int rcvPort,
           int packetLen,
           int maxRcvRoll)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(int sndPort,
           int rcvPort,
           int packetLen,
           int maxRcvRoll,
           ResourceType resourceType)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
resourceType - リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(UIOResultCallback scall,
           int sndPort,
           UIOResultCallback rcall,
           int rcvPort,
           int packetLen,
           int maxRcvRoll,
           ResourceType resourceType)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
resourceType - リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(int sndPort,
           int sndThread,
           int rcvPort,
           int rcvThread,
           int packetLen,
           int maxRcvRoll)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(UIOResultCallback scall,
           int sndPort,
           int sndThread,
           UIOResultCallback rcall,
           int rcvPort,
           int rcvThread,
           int packetLen,
           int maxRcvRoll)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(int sndPort,
           int sndThread,
           int rcvPort,
           int rcvThread,
           int packetLen,
           int maxRcvRoll,
           ResourceType resourceType)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
resourceType - リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(UIOResultCallback scall,
           int sndPort,
           int sndThread,
           UIOResultCallback rcall,
           int rcvPort,
           int rcvThread,
           int packetLen,
           int maxRcvRoll,
           ResourceType resourceType)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
resourceType - リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(java.net.InetAddress sndAddr,
           int sndPort,
           int sndCThread,
           int sndThread,
           int sndBuffer,
           java.net.InetAddress rcvAddr,
           int rcvPort,
           int rcvCThread,
           int rcvThread,
           int rcvBuffer,
           int rcvDestroyTime,
           int packetLen,
           int maxSndRoll,
           int maxRcvRoll,
           ResourceType sndResourceType,
           ResourceType rcvResourceType)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndAddr - 送信バインド先アドレスを設定します.
[null]を設定した場合、デフォルト値となります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndCThread - 送信コアスレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
sndBuffer - 送信バッファ長を設定します.
設定単位は[バイト]です.
rcvAddr - 受信バインド先アドレスを設定します.
[null]を設定した場合、デフォルト値となります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvCThread - 受信コアスレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvBuffer - 受信バッファ長を設定します.
設定単位は[バイト]です.
rcvDestroyTime - 受信パケット削除時間を設定します.
この値は0以上を指定する必要があります.
また、設定単位は[ミリ秒]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxSndRoll - 送信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
sndResourceType - 送信リソースタイプを設定します.
rcvResourceType - 受信リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

UIO

public UIO(UIOResultCallback scall,
           java.net.InetAddress sndAddr,
           int sndPort,
           int sndCThread,
           int sndThread,
           int sndBuffer,
           UIOResultCallback rcall,
           java.net.InetAddress rcvAddr,
           int rcvPort,
           int rcvCThread,
           int rcvThread,
           int rcvBuffer,
           int rcvDestroyTime,
           int packetLen,
           int maxSndRoll,
           int maxRcvRoll,
           ResourceType sndResourceType,
           ResourceType rcvResourceType)
    throws InputException
コンストラクタ.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndAddr - 送信バインド先アドレスを設定します.
[null]を設定した場合、デフォルト値となります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndCThread - 送信コアスレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
sndBuffer - 送信バッファ長を設定します.
設定単位は[バイト]です.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvAddr - 受信バインド先アドレスを設定します.
[null]を設定した場合、デフォルト値となります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvCThread - 受信コアスレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvBuffer - 受信バッファ長を設定します.
設定単位は[バイト]です.
rcvDestroyTime - 受信パケット削除時間を設定します.
この値は0以上を指定する必要があります.
また、設定単位は[ミリ秒]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxSndRoll - 送信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
sndResourceType - 送信リソースタイプを設定します.
rcvResourceType - 受信リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.
メソッドの詳細

open

public final void open()
オープン処理.

通信処理をオープンします.
また、この処理の場合送信ポートと受信ポートはデフォルト値が 設定されます.
デフォルトの送信ポートは[22055]です.
デフォルトの受信ポートは[22155]です.


open

public final void open(UIOResultCallback scall,
                       UIOResultCallback rcall)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.
また、この処理の場合送信ポートと受信ポートはデフォルト値が 設定されます.
デフォルトの送信ポートは[22055]です.
デフォルトの受信ポートは[22155]です.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(int maxRcvRoll)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(UIOResultCallback scall,
                       UIOResultCallback rcall,
                       int maxRcvRoll)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(int sndPort,
                       int rcvPort,
                       int packetLen,
                       int maxRcvRoll)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(UIOResultCallback scall,
                       int sndPort,
                       UIOResultCallback rcall,
                       int rcvPort,
                       int packetLen,
                       int maxRcvRoll)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(int sndPort,
                       int rcvPort,
                       int packetLen,
                       int maxRcvRoll,
                       ResourceType resourceType)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
resourceType - リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(UIOResultCallback scall,
                       int sndPort,
                       UIOResultCallback rcall,
                       int rcvPort,
                       int packetLen,
                       int maxRcvRoll,
                       ResourceType resourceType)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
resourceType - リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(int sndPort,
                       int sndThread,
                       int rcvPort,
                       int rcvThread,
                       int packetLen,
                       int maxRcvRoll)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(UIOResultCallback scall,
                       int sndPort,
                       int sndThread,
                       UIOResultCallback rcall,
                       int rcvPort,
                       int rcvThread,
                       int packetLen,
                       int maxRcvRoll)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(int sndPort,
                       int sndThread,
                       int rcvPort,
                       int rcvThread,
                       int packetLen,
                       int maxRcvRoll,
                       ResourceType resourceType)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
resourceType - リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(UIOResultCallback scall,
                       int sndPort,
                       int sndThread,
                       UIOResultCallback rcall,
                       int rcvPort,
                       int rcvThread,
                       int packetLen,
                       int maxRcvRoll,
                       ResourceType resourceType)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
resourceType - リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(java.net.InetAddress sndAddr,
                       int sndPort,
                       int sndCThread,
                       int sndThread,
                       int sndBuffer,
                       java.net.InetAddress rcvAddr,
                       int rcvPort,
                       int rcvCThread,
                       int rcvThread,
                       int rcvBuffer,
                       int rcvDestroyTime,
                       int packetLen,
                       int maxSndRoll,
                       int maxRcvRoll,
                       ResourceType sndResourceType,
                       ResourceType rcvResourceType)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
sndAddr - 送信バインド先アドレスを設定します.
[null]を設定した場合、デフォルト値となります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndCThread - 送信コアスレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
sndBuffer - 送信バッファ長を設定します.
設定単位は[バイト]です.
rcvAddr - 受信バインド先アドレスを設定します.
[null]を設定した場合、デフォルト値となります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvCThread - 受信コアスレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvBuffer - 受信バッファ長を設定します.
設定単位は[バイト]です.
rcvDestroyTime - 受信パケット削除時間を設定します.
この値は0以上を指定する必要があります.
また、設定単位は[ミリ秒]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxSndRoll - 送信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
sndResourceType - 送信リソースタイプを設定します.
rcvResourceType - 受信リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

open

public final void open(UIOResultCallback scall,
                       java.net.InetAddress sndAddr,
                       int sndPort,
                       int sndCThread,
                       int sndThread,
                       int sndBuffer,
                       UIOResultCallback rcall,
                       java.net.InetAddress rcvAddr,
                       int rcvPort,
                       int rcvCThread,
                       int rcvThread,
                       int rcvBuffer,
                       int rcvDestroyTime,
                       int packetLen,
                       int maxSndRoll,
                       int maxRcvRoll,
                       ResourceType sndResourceType,
                       ResourceType rcvResourceType)
                throws InputException
オープン処理.

通信処理をオープンします.

パラメータ:
scall - 送信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
sndAddr - 送信バインド先アドレスを設定します.
[null]を設定した場合、デフォルト値となります.
sndPort - 送信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
sndCThread - 送信コアスレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
sndThread - 送信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
sndBuffer - 送信バッファ長を設定します.
設定単位は[バイト]です.
rcall - 受信完了コールバックオブジェクトを設定します.
[null]を設定することで、未設定になります.
rcvAddr - 受信バインド先アドレスを設定します.
[null]を設定した場合、デフォルト値となります.
rcvPort - 受信バインド先ポート番号を設定します.
[-1]を設定した場合、空いているポート番号が割り当てられます.
rcvCThread - 受信コアスレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvThread - 受信スレッドサイズを設定します.
設定可能な最小値は[1]です.
設定可能な最大値は[8]です.
rcvBuffer - 受信バッファ長を設定します.
設定単位は[バイト]です.
rcvDestroyTime - 受信パケット削除時間を設定します.
この値は0以上を指定する必要があります.
また、設定単位は[ミリ秒]です.
packetLen - パケットサイズを設定します.
設定可能な最小値は[512]です.
設定可能な最大値は[8192]です.
maxSndRoll - 送信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
maxRcvRoll - 受信ロール管理数を設定します.
設定可能な最小値は[32]です.これ以上小さな値を 設定しても意味を持ちません.
設定可能な最大数は[9999]です.
sndResourceType - 送信リソースタイプを設定します.
rcvResourceType - 受信リソースタイプを設定します.
例外:
InputException - 入力例外.

close

public final void close()
クローズ処理.

オープン状態のオブジェクトをクローズします.


checkConnect

public final int checkConnect(java.net.InetAddress addr,
                              int port)
接続可能をチェックする確認電文を送信.

接続可能をチェックする確認電文を送信します.

パラメータ:
addr - 接続先のアドレスを設定します.
port - 接続先のポート番号を設定します.
戻り値:
int 現在受信側が接続中の数が返されます.
[-1]が返された場合、確認電文の受信に失敗しました.

checkConnect

public final int checkConnect(java.net.InetAddress addr,
                              int port,
                              int max)
接続可能をチェックする確認電文を送信.

接続可能をチェックする確認電文を送信します.

パラメータ:
addr - 接続先のアドレスを設定します.
port - 接続先のポート番号を設定します.
max - 最大ループ回数を設定します.
戻り値:
int 現在受信側が接続中の数が返されます.
[-1]が返された場合、確認電文の受信に失敗しました.

send

public final int send(java.net.InetAddress addr,
                      byte[] binary)
送信処理.

電文送信処理を実施します.
また、この処理はデフォルトポート番号に送信します.

パラメータ:
addr - 対象の送信アドレスを設定します.
binary - 送信電文を設定します.
戻り値:
int 送信されたID情報が返されます.
[-1]が返された場合送信に失敗しました.

send

public final int send(ConnectAddress conn,
                      byte[] binary)
送信処理.

電文送信処理を実施します.

パラメータ:
conn - 送信対象のアドレス+ポート番号を設定します.
binary - 送信電文を設定します.
戻り値:
int 送信されたID情報が返されます.
[-1]が返された場合送信に失敗しました.

send

public final int send(java.net.InetAddress addr,
                      int port,
                      byte[] binary)
送信処理.

電文送信処理を実施します.

パラメータ:
addr - 送信対象のアドレスを設定します.
port - 送信対象のポート番号を設定します.
binary - 送信電文を設定します.
戻り値:
int 送信されたID情報が返されます.
[-1]が返された場合送信に失敗しました.

send

public final int send(java.net.InetAddress addr,
                      BinResource binary)
送信処理.

電文送信処理を実施します.
また、この処理はデフォルトポート番号に送信します.

パラメータ:
addr - 対象の送信アドレスを設定します.
binary - 送信電文を設定します.
戻り値:
int 送信されたID情報が返されます.
[-1]が返された場合送信に失敗しました.

send

public final int send(ConnectAddress conn,
                      BinResource binary)
送信処理.

電文送信処理を実施します.

パラメータ:
conn - 送信対象のアドレス+ポート番号を設定します.
binary - 送信電文を設定します.
戻り値:
int 送信されたID情報が返されます.
[-1]が返された場合送信に失敗しました.

send

public final int send(java.net.InetAddress addr,
                      int port,
                      BinResource binary)
送信処理.

電文送信処理を実施します.

パラメータ:
addr - 送信対象のアドレスを設定します.
port - 送信対象のポート番号を設定します.
binary - 送信電文を設定します.
戻り値:
int 送信されたID情報が返されます.
[-1]が返された場合送信に失敗しました.

receive

public final byte[] receive(ConnectAddress out)
受信処理.

受信処理を実施します.

パラメータ:
out - 受信元のアドレス/ポート番号が返されます.
[null]を設定した場合、受信元のアドレス/ポート番号は取得されません.
戻り値:
byte[] 受信情報が返されます.
[null]が返された場合、受信情報は存在しません.

receive

public final byte[] receive(ConnectAddress out,
                            int[] id)
受信処理.

受信処理を実施します.

パラメータ:
out - 受信元のアドレス/ポート番号が返されます.
[null]を設定した場合、受信元のアドレス/ポート番号は取得されません.
id - 受信されたID情報を取得します.
戻り値:
byte[] 受信情報が返されます.
[null]が返された場合、受信情報は存在しません.

receiveTo

public final BinResource receiveTo(ConnectAddress out)
受信処理.

受信処理を実施します.

パラメータ:
out - 受信元のアドレス/ポート番号が返されます.
[null]を設定した場合、受信元のアドレス/ポート番号は取得されません.
戻り値:
BinResource 受信情報が返されます.
[null]が返された場合、受信情報は存在しません.

receiveTo

public final BinResource receiveTo(ConnectAddress out,
                                   int[] id)
受信処理.

受信処理を実施します.

パラメータ:
out - 受信元のアドレス/ポート番号が返されます.
[null]を設定した場合、受信元のアドレス/ポート番号は取得されません.
id - 受信されたID情報を取得します.
戻り値:
BinResource 受信情報が返されます.
[null]が返された場合、受信情報は存在しません.

receive

public final byte[] receive(ConnectAddress out,
                            int timeout)
                     throws ConnectTimeoutException,
                            ExecutionException
受信処理.

受信処理を実施します.

パラメータ:
out - 受信元のアドレス/ポート番号が返されます.
[null]を設定した場合、受信元のアドレス/ポート番号は取得されません.
timeout - 受信タイムアウト値を設定します.
[0]以下を設定した場合、無限待ちになります.
また、設定単位は[ミリ秒]です.
戻り値:
byte[] 受信情報が返されます.
例外:
ConnectTimeoutException - 受信タイムアウト例外.
ExecutionException - 実行例外.

receive

public final byte[] receive(ConnectAddress out,
                            int[] id,
                            int timeout)
                     throws ConnectTimeoutException,
                            ExecutionException
受信処理.

受信処理を実施します.

パラメータ:
out - 受信元のアドレス/ポート番号が返されます.
[null]を設定した場合、受信元のアドレス/ポート番号は取得されません.
id - 受信されたID情報を取得します.
timeout - 受信タイムアウト値を設定します.
[0]以下を設定した場合、無限待ちになります.
また、設定単位は[ミリ秒]です.
戻り値:
byte[] 受信情報が返されます.
例外:
ConnectTimeoutException - 受信タイムアウト例外.
ExecutionException - 実行例外.

receiveTo

public final BinResource receiveTo(ConnectAddress out,
                                   int timeout)
                            throws ConnectTimeoutException,
                                   ExecutionException
受信処理.

受信処理を実施します.

パラメータ:
out - 受信元のアドレス/ポート番号が返されます.
[null]を設定した場合、受信元のアドレス/ポート番号は取得されません.
timeout - 受信タイムアウト値を設定します.
[0]以下を設定した場合、無限待ちになります.
また、設定単位は[ミリ秒]です.
戻り値:
BinResource 受信情報が返されます.
[null]が返された場合、受信情報は存在しません.
例外:
ConnectTimeoutException - 受信タイムアウト例外.
ExecutionException - 実行例外.

receiveTo

public final BinResource receiveTo(ConnectAddress out,
                                   int[] id,
                                   int timeout)
                            throws ConnectTimeoutException,
                                   ExecutionException
受信処理.

受信処理を実施します.

パラメータ:
out - 受信元のアドレス/ポート番号が返されます.
[null]を設定した場合、受信元のアドレス/ポート番号は取得されません.
id - 受信されたID情報を取得します.
timeout - 受信タイムアウト値を設定します.
[0]以下を設定した場合、無限待ちになります.
また、設定単位は[ミリ秒]です.
戻り値:
BinResource 受信情報が返されます.
[null]が返された場合、受信情報は存在しません.
例外:
ConnectTimeoutException - 受信タイムアウト例外.
ExecutionException - 実行例外.

getUDPSendLocalAddress

public final java.net.InetAddress getUDPSendLocalAddress()
送信UDPローカルアドレスを取得.

送信UDPローカルアドレスを取得します.

戻り値:
InetAddress 送信UDPローカルアドレスが返されます.

getUDPSendLocalPort

public final int getUDPSendLocalPort()
送信UDPローカルポートを取得.

送信UDPローカルポート番号を取得します.

戻り値:
int 送信UDPローカルポート番号が返されます.

getSendCoreThread

public final int getSendCoreThread()
送信コアスレッド数を取得.

送信コアスレッド数を取得します.

戻り値:
int 送信コアスレッド数が返されます.

getSendThread

public final int getSendThread()
送信スレッド数を取得.

送信スレッド数を取得します.

戻り値:
int 送信スレッド数が返されます.

getUDPReceiveLocalAddress

public final java.net.InetAddress getUDPReceiveLocalAddress()
受信UDPローカルアドレスを取得.

受信UDPローカルアドレスを取得します.

戻り値:
InetAddress 受信UDPローカルアドレスが返されます.

getUDPReceiveLocalPort

public final int getUDPReceiveLocalPort()
受信UDPローカルポートを取得.

受信UDPローカルポート番号を取得します.

戻り値:
int 受信UDPローカルポート番号が返されます.

getReceiveCoreThread

public final int getReceiveCoreThread()
受信コアスレッド数を取得.

受信コアスレッド数を取得します.

戻り値:
int 受信コアスレッド数が返されます.

getReceiveThread

public final int getReceiveThread()
受信スレッド数を取得.

受信スレッド数を取得します.

戻り値:
int 受信スレッド数が返されます.

getPacketLength

public final int getPacketLength()
送受信パケット長を取得.

送受信を行うパケット長を取得します.

戻り値:
int 送受信パケット長が返されます.

getDestroyReceivePacketTime

public final int getDestroyReceivePacketTime()
受信パケット破棄時間を取得.

受信パケット破棄時間を取得します.

戻り値:
int 受信パケット破棄時間が返されます.

isOpen

public final boolean isOpen()
オープンチェック.

オープン状態であるかチェックします.

戻り値:
boolean オープン状態か返されます.
[true]が返された場合オープン状態です.
[false]が返された場合クローズ状態です.