メインページ | ネームスペース一覧 | クラス階層 | 構成 | ファイル一覧 | 構成メンバ

クラス テンプレートTinyFont::Font< Width, Height >

このフォントが含まない文字は空白と同じ扱いにする。 逆に言うと、このフォントは、空白文字を含んでいない。 [詳細]

#include <Font.h>

TinyFont::Font< Width, Height >に対する継承グラフ

Inheritance graph
[凡例]
すべてのメンバ一覧

Public 型

typedef boost::uint8_t uint8_t
typedef boost::uint32_t uint32_t

Public メソッド

 Font ()
 Font (const uint8_t *ioBytes)
const uint8_tdata () const
 格納バッファ先頭アドレス取得

bool operator[] (uint32_t i) const
 先頭から i 番目のビットを得る

void getImage (uint32_t nth, Image &outImage) const
 nth 番目のイメージを取得


Static Public メソッド

uint8_t charToIndex (uint8_t ch)
 見つからなかった場合は、numChars 以上の値を返す


Static Public 変数

const uint8_t width = Width
const uint8_t height = Height
const uint8_t numChars = '~' - '!' + 1
const uint32_t bitSize = width * height * numChars
const uint32_t byteSize = ( bitSize + 7 ) / 8

Private 変数

const uint8_tbytes_

説明

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
class TinyFont::Font< Width, Height >

このフォントが含まない文字は空白と同じ扱いにする。 逆に言うと、このフォントは、空白文字を含んでいない。

Font.h15 行で定義されています。


型定義

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
typedef boost::uint32_t TinyFont::Font< Width, Height >::uint32_t
 

Font.h18 行で定義されています。

参照元 TinyFont::Font< Width, Height >::Image::operator()(), と TinyFont::Font< Width, Height >::Image::operator[]().

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
typedef boost::uint8_t TinyFont::Font< Width, Height >::uint8_t
 

Font.h17 行で定義されています。


コンストラクタとデストラクタ

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
TinyFont::Font< Width, Height >::Font  )  [inline]
 

Font.h29 行で定義されています。

00029 {}

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
TinyFont::Font< Width, Height >::Font const uint8_t ioBytes  )  [inline, explicit]
 

Font.h30 行で定義されています。

00030 : bytes_( ioBytes ) {}


関数

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
uint8_t TinyFont::Font< Width, Height >::charToIndex uint8_t  ch  )  [inline, static]
 

見つからなかった場合は、numChars 以上の値を返す

Font.h33 行で定義されています。

00033                                                  {
00034             return ch > '!' ? ch - '!' : numChars;
00035         }

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
const uint8_t* TinyFont::Font< Width, Height >::data  )  const [inline]
 

格納バッファ先頭アドレス取得

TinyFont::WritableFont< Width, Height >で再定義されています。

Font.h38 行で定義されています。

00038                                     {
00039             return bytes_;
00040         }

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
void TinyFont::Font< Width, Height >::getImage uint32_t  nth,
Image outImage
const [inline]
 

nth 番目のイメージを取得

Font.h80 行で定義されています。

00080                                                              {
00081             for ( uint32_t i = 0; i < width * height; ++i ) {
00082                 outImage.set( i, ( *this )[ nth * width * height + i ] );
00083             }
00084         }

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
bool TinyFont::Font< Width, Height >::operator[] uint32_t  i  )  const [inline]
 

先頭から i 番目のビットを得る

TinyFont::WritableFont< Width, Height >で再定義されています。

Font.h43 行で定義されています。

00043                                               {
00044             return ( bytes_[ i / 8 ] >> ( i % 8 ) ) & 0x1;
00045         }


変数

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
const uint32_t TinyFont::Font< Width, Height >::bitSize = width * height * numChars [static]
 

Font.h23 行で定義されています。

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
const uint8_t* TinyFont::Font< Width, Height >::bytes_ [private]
 

Font.h27 行で定義されています。

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
const uint32_t TinyFont::Font< Width, Height >::byteSize = ( bitSize + 7 ) / 8 [static]
 

Font.h24 行で定義されています。

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
const uint8_t TinyFont::Font< Width, Height >::height = Height [static]
 

Font.h21 行で定義されています。

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
const uint8_t TinyFont::Font< Width, Height >::numChars = '~' - '!' + 1 [static]
 

Font.h22 行で定義されています。

template<boost::uint8_t Width, boost::uint8_t Height>
const uint8_t TinyFont::Font< Width, Height >::width = Width [static]
 

Font.h20 行で定義されています。


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
TinyFontに対してSat Jun 19 12:15:56 2004に生成されました。 doxygen 1.3.6