feat2.template
クラス NodeTreeIterator

java.lang.Object
  拡張feat2.template.NodeTreeIterator
すべての実装インタフェース:
java.util.Iterator, NodeIterator

public class NodeTreeIterator
extends java.lang.Object
implements NodeIterator

HTMLツリーのイテレータ。

作成者:
SUGIMOTO

コンストラクタの概要
NodeTreeIterator(HTMLNode node)
          nodeから始まるイテレータを作る。
 
メソッドの概要
 boolean hasNext()
           
 void mark()
          現在位置をマークする。
 java.lang.Object next()
           
 HTMLNode nextNode()
          戻り値がHTMLNode型のnextメソッド。
 void remove()
           
 void reset()
          マークした位置に戻る。
 boolean skip(java.lang.Object o)
          指定のオブジェクトが見つかる位置までイテレータを進める。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

NodeTreeIterator

public NodeTreeIterator(HTMLNode node)
nodeから始まるイテレータを作る。

パラメータ:
node - nullのときは最初からhasNext()がfalseになる
メソッドの詳細

remove

public void remove()
定義:
インタフェース java.util.Iterator 内の remove

hasNext

public boolean hasNext()
定義:
インタフェース java.util.Iterator 内の hasNext

next

public java.lang.Object next()
定義:
インタフェース java.util.Iterator 内の next

nextNode

public HTMLNode nextNode()
インタフェース NodeIterator の記述:
戻り値がHTMLNode型のnextメソッド。

定義:
インタフェース NodeIterator 内の nextNode
戻り値:

mark

public void mark()
インタフェース NodeIterator の記述:
現在位置をマークする。

定義:
インタフェース NodeIterator 内の mark

reset

public void reset()
インタフェース NodeIterator の記述:
マークした位置に戻る。

定義:
インタフェース NodeIterator 内の reset

skip

public boolean skip(java.lang.Object o)
インタフェース NodeIterator の記述:
指定のオブジェクトが見つかる位置までイテレータを進める。 オブジェクトが見つからなかったらこのメソッドを呼び出す前の状態に戻る。 このメソッドではマークの位置は変更されない。

定義:
インタフェース NodeIterator 内の skip
パラメータ:
o -
戻り値:
オブジェクトが見つからなかったらfalse