A C D E F G I J K L P R S T W

A

AbstractPool - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool.
プールの基本的な部分を実装したAbstract classです。
AbstractPool(PoolInfo, Factory) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のコンストラクタ
AbstractPoolをプール構築の設定情報(PoolInfo)とFactoryから構築します。
AbstractPool(PoolInfo, Factory, ComparisonKey) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のコンストラクタ
AbstractPoolをプール構築の設定情報(PoolInfo)とFactoryから構築します。
AbstractWrapper - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper.
Wrapperの動作の基礎的な部分を実装した抽象classです。
AbstractWrapper() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のコンストラクタ
AbstractWrapperを構築します。
acceptsURL(String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.PoolDriver のメソッド
java.sql.Driver#acceptsURLを実装します。
activate(ComparisonKey) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWrapperを有効化するときにPoolから呼び出されます。
activate(ComparisonKey) - interface jp.livewell.baby.pool.Wrapper のメソッド
このWrapperを有効化するときにPoolから呼び出されます。
addNewInstance(Wrapper) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
新しく生成されたWrapperをPoolのinstanceとして登録します。
addNewInstance(Wrapper) - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
 
addPooledInstance(Wrapper) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
このPoolから取得されたWrapper instanceをPoolへ戻すための手続きを記述 します。
addPooledInstance(Wrapper) - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
 

C

clone() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
このobjectの複製を作成します。
clone() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
このobjectの複製を作成します。
ComparisonKey - class jp.livewell.baby.pool.ComparisonKey.
Poolが保持する比較(確認)用のObjectです。
ComparisonKey() - class jp.livewell.baby.pool.ComparisonKey のコンストラクタ
ComparisonKeyを構築します。
CONNECT_ACCEPT - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool の static 変数
このプールから接続は出来るがプーリングの対象になっていない場合の値で 1です
CONNECT_IMPOSSIBLE - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool の static 変数
このプールでは接続そのものが出来ない場合の値で0です。
CONNECT_POOLING - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool の static 変数
このプールでプーリングしている場合の値で2です。
connect(String, Properties) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.PoolDriver のメソッド
java.sql.Driver#connectを実装します。
ConnectionFactory - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory.
JDBC Connectionを取得するためのclassです。
ConnectionFactory() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のコンストラクタ
データベースの接続情報無しでConnectionPoolを構築します。
ConnectionFactory(ConnectionPoolInfo) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のコンストラクタ
データベースの接続情報を指定してConnectionPoolを構築します。
ConnectionPool - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool.
JDBC Connection(のWrapper)をプールするclassです。
ConnectionPool(ConnectionPoolInfo) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のコンストラクタ
ConnectionPoolをプール構築の設定情報(PoolInfo)とConnectionFactoryか ら構築します。
ConnectionPoolInfo - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo.
JDBC ConnectionPool構築の設定情報を格納するclassです。
ConnectionPoolInfo() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のコンストラクタ
ConnectionPoolInfoを構築します。
ConnectionPoolInfo(ConnectionPoolInfo) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のコンストラクタ
指定されたConnectionPoolInfoと同じ値を持つConnectionPoolInfoを作成し ます。
connectTest(ConnectionPoolInfo) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のメソッド
ConnectionFactoryを初期化せずにデータベースの接続テストを行います。
create() - interface jp.livewell.baby.pool.Factory のメソッド
Wrapperに包まれたプールされるインスタンスを生成します。
create() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のメソッド
Wrapper(このFactoryではConnectionWrapper)を戻します。

D

DataSourceFactory - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.DataSourceFactory.
ConnectionPoolをデータソースとして扱い、JNDIの問い合わせに対して名前を ベースにして該当するConnectionPoolを戻すためのclassです。
DataSourceFactory() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.DataSourceFactory のコンストラクタ
DataSourceFactoryを構築します。
DefaultPool - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool.
プールの標準の実装をしたclassです。
DefaultPool(PoolInfo, Factory) - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のコンストラクタ
DefaultPoolをプール構築の設定情報(PoolInfo)とFactoryから構築します。
destroy(ComparisonKey) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWrapperを使用不可にし、確保しているリソースを直ちに開放し、 isWorkableをfalseに設定します。
destroy(ComparisonKey) - interface jp.livewell.baby.pool.Wrapper のメソッド
このWrapperを使用不可にし、確保しているリソースを直ちに開放し、 isWorkableをfalseに設定します。
dispose(Wrapper) - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
取得したインスタンスを1つ破棄します。
dispose(Wrapper) - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
取得したインスタンスを1つ破棄します。

E

equals(Object) - class jp.livewell.baby.pool.ComparisonKey のメソッド
比較の一意性を保証するためにequalsをfinalでover rideします。
equals(Object) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
指定されたobjectがこのobjectと等しいか比較します。
equals(Object) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
指定されたobjectがこのobjectと等しいか比較します。

F

Factory - interface jp.livewell.baby.pool.Factory.
プール内部でインスタンスを生成するためのclassが実装するinterfaceです。
finalize() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
java.lang.Objectのfinalizeをオーバーライドします。

G

get() - class jp.livewell.baby.pool.PoolReference のメソッド
このPoolRefereceが保持しているPoolのinstanceを返します。
getComparisonKey() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWapper instanceの戻り先Poolが保有する確認用keyを取得します。
getComparisonKey() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
このPoolの確認用Keyを取得します。
getConnection() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のメソッド
DataSource#getConnectionを実装します。
getConnection() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のメソッド
JDBC Connectionを取得します。
getConnection(String, Properties) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のメソッド
指定されたurlに接続をし、JDBC Connectionを取得します。
getConnection(String, String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のメソッド
DataSource#getConnectionを実装します。
getDriverName() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
JDBC Driverの名前を取得します。
getExtention(String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
JDBC Driver固有の拡張属性を取得します。
getFactory() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
このプールに格納されているinstanceを生成しているFactoryを取得します。
getFactory() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
このプールに格納されているインスタンスを生成しているFactoryのインス タンスを取得します
getGrowPoint() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内のインスタンス数が増加し始めるプールの使用率を取得します。
getGrowPoint() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
新しいインスタンスを生成し始めるプールの使用率を取得します。
getGrowPoint() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プール内のインスタンス数が増加し始めるプールの使用率を取得します。
getIdleCheckInterval() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内のインスタンス数を調整するアイドル時の時間間隔(ms)を取得します。
getIdleCheckInterval() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プール内のインスタンス数を調整するアイドル時の時間間隔(ms)を取得します。
getIdleCheckInterval() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プール内のインスタンス数を調整するアイドル時の時間間隔(ms)を取得します。
getLoginTimeout() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のメソッド
DataSource#getLoginTimeoutを実装します。
getLogWriter() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のメソッド
DataSource#getLogWriterを実装します。
getLogWriter() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のメソッド
ログの出力先を取得します。
getMajorVersion() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.PoolDriver のメソッド
java.sql.Driver#getMajorVersionを実装します。
getMaxSize() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内部に保持できるインスタンスの最大サイズを取得します。
getMaxSize() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プール内部に保持できるインスタンスの最大サイズを取得します。
getMaxSize() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プール内部に保持できるインスタンスの最大サイズを取得します。
getMinCheckInterval() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内のインスタンス数を調整する最短の時間間隔(ms)を取得します。
getMinCheckInterval() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プール内のインスタンス数を調整する最短の時間間隔(ms)を取得します。
getMinCheckInterval() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プール内のインスタンス数を調整する最短の時間間隔(ms)を取得します。
getMinorVersion() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.PoolDriver のメソッド
java.sql.Driver#getMinorVersionを実装します。
getMinSize() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内部に保持しておくインスタンスの最小サイズを取得します。
getMinSize() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プールの最小サイズを取得します。
getMinSize() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プール内部に保持しておくインスタンスの最小サイズを取得します。
getName() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プールの名前を取得します。
getName() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プールの名前を取得します。
getName() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プールの名前を取得します。
getObjectInstance(Object, Name, Context, Hashtable) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.DataSourceFactory のメソッド
DataSource(ConnectionPool)のinstanceを返します。
getPassword() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
database user's passwordを取得します。
getPingCommand() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
データベースへの接続確認に使用するSQL文を取得します。
getPingInterval() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
データベースへの接続を確認する最終アクセスからの時間間隔(ms)を取得し ます。
getPoolReference() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWapper instanceの戻り先Poolへの参照を取得します。
getPoolReference() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
このPoolへの参照を取得します。
getPoolReference() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
このPoolへの参照を取得します。
getPropertyInfo(String, Properties) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.PoolDriver のメソッド
java.sql.Driver#getPropertyInfoを実装します。
getReference() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のメソッド
このインスタンスをJNDIから参照するためのReference instranceを取得し ます。
getRemovedSize() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
現在外部に取り出されているインスタンスの数を取得します。
getRemovedSize() - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
現在外部に取り出されているインスタンスの数を取得します。
getShrinkPoint() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内のインスタンス数が減少し始めるプールの使用率を取得します。
getShrinkPoint() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
インスタンスを破棄し始めるプールの使用率を取得します。
getShrinkPoint() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プール内のインスタンス数が減少し始めるプールの使用率を取得します。
getStoredSize() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
現在プール内に保持しているインスタンスの数を返します。
getStoredSize() - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
現在プール内に保持しているインスタンスの数を返します。
getTimeout() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プールのタイムアウト時間(取得までの最大待機時間)を取得します。
getTimeout() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プールからobjectを取得する際のタイムアウト(最大待ち時間)を取得します。
getTimeout() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プールのタイムアウト時間(取得までの最大待機時間)を取得します。
getTotalSize() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
現在保持、又は外部に取り出されているインスタンスの合計を取得します。
getTotalSize() - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
現在保持、又は外部に取り出されているインスタンスの合計を取得します。
getUrl() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
database URLを取得します。
getUser() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
database userを取得します。
getWaitSize() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
現在インスタンスを取得待ちしているthreadの数を取得します。
getWaitSize() - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
現在インスタンスを取得待ちしているthreadの数を取得します。
grow() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プールするinstanceを1つ増やします。
grow() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プールするインスタンスを1つ増やします。

I

init(ConnectionPoolInfo) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のメソッド
ConnectionFactoryを初期化します。
init(PoolReference, ComparisonKey) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
戻り先のPoolと比較用のkeyを与えてWrapperを初期化します。
init(PoolReference, ComparisonKey) - interface jp.livewell.baby.pool.Wrapper のメソッド
戻り先のPoolと比較用のkeyを与えてWrapperを初期化します。
isActivated() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWrapperが有効化されているかどうかを戻します。
isDestroyed() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWrapperが使用不可にされているかどうかを戻します。
isInit() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のメソッド
このinstanceが初期化されているかを取得します。
isInitialized() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWrapperが初期化されているかどうかを戻します。
isWorkable() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWrapperが使用可能かどうかを戻します。
isWorkable() - interface jp.livewell.baby.pool.Wrapper のメソッド
このinstanceが使用可能であればtrueを戻します。

J

jdbcCompliant() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.PoolDriver のメソッド
java.sql.Driver#jdbcCompliantを実装します。
jp.livewell.baby.pool - package jp.livewell.baby.pool
 
jp.livewell.baby.pool.jdbc - package jp.livewell.baby.pool.jdbc
 

K

KEY_PASSWORD - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo の static 変数
JDBC Driver内部で使用するdatabase user's passwordのプロパティ名
KEY_USER - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo の static 変数
JDBC Driver内部で使用するdatabase userのプロパティ名

L

loadDriver(String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のメソッド
JDBC Driverのinstanceを取得します。

P

passivate(ComparisonKey) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このWrapperを無効化するときにPoolから呼び出されます。
passivate(ComparisonKey) - interface jp.livewell.baby.pool.Wrapper のメソッド
このWrapperを無効化するときにPoolから呼び出されます。
ping() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
内包するObjectの正当性確認に使用します。
Pool - interface jp.livewell.baby.pool.Pool.
Pool動作を行うclassのinterfaceです。
PoolDriver - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.PoolDriver.
babyPoolのJDBC Driver実装です。
PoolDriver() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.PoolDriver のコンストラクタ
PoolDriverを構築します。
PoolInfo - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo.
プール構築の設定情報を格納するclassです。
PoolInfo() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のコンストラクタ
PoolInfoを構築します。
PoolInfo(PoolInfo) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のコンストラクタ
指定されたPoolInfoと同じ情報を持つPoolInfoを構築します。
PoolReference - class jp.livewell.baby.pool.PoolReference.
ガベージコレクションを妨げないPoolへの参照です。
PoolReference(Pool) - class jp.livewell.baby.pool.PoolReference のコンストラクタ
Poolのinstanceを指定してPoolReferenceを構築します。

R

release() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractWrapper のメソッド
このinstanceをPoolへ戻します。
release() - interface jp.livewell.baby.pool.Wrapper のメソッド
このinstanceをPoolへ戻します。
restore(Wrapper) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
取得したinstanceを1つ、プールへ戻します。
restore(Wrapper) - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
取得したインスタンスを1つ、プールへ戻します。

S

setDriverName(String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
JDBC Driverの名前を設定します。
setExtention(String, String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
JDBC Driver固有の拡張属性を設定します。
setGrowPoint(float) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内のインスタンス数が増加し始めるプールの使用率を設定します。
setGrowPoint(float) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
新しいインスタンスを生成し始めるプールの使用率を設定します。
setIdleCheckInterval(int) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内のインスタンス数を調整するアイドル時の時間間隔(ms)を設定します。
setIdleCheckInterval(int) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プール内のインスタンス数を調整するアイドル時の時間間隔(ms)を設定します。
setIdleCheckInterval(int) - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
プール内のインスタンス数を調整するアイドル時の時間間隔(ms)を設定します。
setLoginTimeout(int) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のメソッド
DataSource#setLoginTimeoutを実装します。
setLogWriter(PrintWriter) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPool のメソッド
DataSource#setLogWriterを実装します。
setLogWriter(PrintWriter) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionFactory のメソッド
ログの出力先を設定します。
setMaxSize(int) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内部に保持できるインスタンスの最大サイズを設定します。
setMaxSize(int) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プール内部に保持できるインスタンスの最大サイズを取得します。
setMaxSize(int) - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
プール内部に保持できるインスタンスの最大サイズを設定します。
setMinCheckInterval(int) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内のインスタンス数を調整する最短の時間間隔(ms)を設定します。
setMinCheckInterval(int) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プール内のインスタンス数を調整する最短の時間間隔(ms)を設定します。
setMinCheckInterval(int) - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
プール内のインスタンス数を調整する最短の時間間隔(ms)を設定します。
setMinSize(int) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内部に保持しておくインスタンスの最小サイズを設定します。
setMinSize(int) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プールの最小サイズを設定します。
setName(String) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プールの名前を設定します。
setPassword(String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
database user's passwordを設定します。
setPingCommand(String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
データベースへの接続確認に使用するSQL文を設定します。
setPingInterval(long) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
データベースへの接続を確認する最終アクセスからの時間間隔(ms)を設定し ます。
setShrinkPoint(float) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プール内のインスタンス数が減少し始めるプールの使用率を設定します。
setShrinkPoint(float) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
インスタンスを破棄し始めるプールの使用率を設定します。
setTimeout(int) - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プールのタイムアウト時間(取得までの最大待機時間)を設定します。
setTimeout(int) - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
プールからobjectを取得する際のタイムアウト(最大待ち時間)を設定します。
setUrl(String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
database URLを設定します。
setUser(String) - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
database userを設定します。
shrink() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プールするinstanceを1つ減らします。
shrink() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プールするインスタンスを1つ減らします。

T

takeout() - class jp.livewell.baby.pool.AbstractPool のメソッド
プールされているinstanceを1つ取り出します。
takeout() - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プールに格納されているインスタンスを1つ取り出します。
takeout(int) - interface jp.livewell.baby.pool.Pool のメソッド
プールに格納されているインスタンスを1つ取り出します。
takeout(int) - class jp.livewell.baby.pool.DefaultPool のメソッド
プールに格納されているインスタンスを1つ取り出します。
TimeoutException - exception jp.livewell.baby.pool.TimeoutException.
プールからインスタンスを取得できずにタイムアウトした時にthrowされる、 RuntimeExceptionのサブクラスです。
TimeoutException() - class jp.livewell.baby.pool.TimeoutException のコンストラクタ
詳細メッセージを指定しないでTimeoutExceptionを構築します。
TimeoutException(String) - class jp.livewell.baby.pool.TimeoutException のコンストラクタ
指定された詳細メッセージを持つTimeoutExceptionを構築します。
toProperties() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
JDBC Driverへ渡すPropertiesを作成して返します。
toString() - class jp.livewell.baby.pool.PoolInfo のメソッド
このインスタンスの文字列表現を取得します。
toString() - class jp.livewell.baby.pool.jdbc.ConnectionPoolInfo のメソッド
このインスタンスの文字列表現を取得します。

W

Wrapper - interface jp.livewell.baby.pool.Wrapper.
プールに格納されているインスタンスの受渡しに使用するinterfaceです。

A C D E F G I J K L P R S T W