つれづれなるままに axlopeとは何か インストール アンインストール 使い方 テクニカルノート 制限事項 ライセンスについて おわりに |
axlopeとは何かaxlope (アクスロープ) とは、PHP ベースのファ イルマネージャーです。PHP が動くウエッブサーバーをいわゆるウエッブスペース として利用するために作りました。ウエッブサイトで動くファイルマネージャーは数多公開されています。また、無料 のウエッブスペースも数多くあります。ですから、本来はこのようなソフトを作る 必要はありません。でも、自分自身が使いやすいと思えるものが欲しい、自分で管 理できるサーバーにウエッブスペースを作りたい、という思いをずっと持ち続けて いました。そこで、フリーのファイルマネージャーを探しましたが、私が探した (2007/08 現在) 中で、PHP で動くファイルマネージャーはすべて外国製でした。PHP に限定したのは、Perl とか、Java とか、ASP を知らないからです (~_~)。外国製 のソフトウエアは、日本語のファイル名を扱うことができません。というか、2バ イトコードのことを考慮して開発してくれてません。別にファイルやディレクトリ に日本語を使わなければよいのですが、それはそれ、やっぱり使えた方が便利です。 ちょうど、JavaScript ですばらしいフレームワークを見つけたので、PHP で動くフ ァイルマネージャーを作ってみました。 axlopeは次のような特徴があります。
ただし、セキュリティーの関係上ウエッブサーバーの設定や管理に詳しい人しか使 わないで下さい。 axlope はソースファイルを公開していますので 好きな改造ができます。ソースファイルを見ていただくと分かりますが、非常に短 く簡単です。技巧的な書き方はしてありませんので、だれでも容易に理解ができ改 造することができます。ソースファイルの漢字コードはUTF-8、改行コードは LFです。注意してください。 |