ヘルプTop

ファイルの整理確認

fileManager.gif

このタブでは,Acerola3Dファイルを作成するための素材ファイルの確認が行えます.画面右側にファイルの一覧が表示されているので,このファイルのアイコンをクリックすると左側のビュアーに表示されます. VRML,BVH,画像,音声とHTMLファイルの表示確認ができます.ビュアによってはマウスでドラッグするなどの操作で物体を回転させたりすることができます.

フォルダがある場合はアイコンをダブルクリックすると,そのフォルダの中に入ります.フォルダから出る時は右上のPath:という表記のフォルダ名のボタンをクリックして下さい.新しくファイルを追加した場合などは refreshボタンを押して確認して下さい.

また,最終的なAcerola3Dファイルに含ませたくないファイルなどがある場合はファイル一覧の左側に並んでいる「除外」チェックボックスをクリックして下さい.デフォルトで VRML,BVH,画像,音声とHTML以外のファイルは除外されるようになっています.また,拡張子が適切ならば変更する必要はないと思われますが,ファイルのタイプがリストボックス内に表記されているので,もし間違ったファイルタイプが選択されていた場合は変更して下さい.

この画面では,何かを編集することはできません.素材ファイルと中身の確認などを行って下さい.特にVRMLファイルなどは, Acerola3Dライブラリの制約や,作成した3DCGソフトの書き出し機能の制限などにより思いどうりの表示がされないかもしれません.その場合は3DCGソフトの作業に戻り,上手く表示されるように編集しなおしてみて下さい.


ヘルプTop