UTable .NET Framework用 表入力コンポーネント
ドキュメント

スクロール

UTableは、コンテントの内容が表示領域に収まらない場合、 自動的にスクロールバーを出現させます。 スクロールバーへの参照は、VScrollBar、HScrollBarプロパティで得ることができます。

    Table.VScrollBar '垂直スクロールバー
    Table.HScrollBar '水平スクロールバー

スクロールの制御

スクロールの制御は、SetVScrollValueまたはSetHScrollValueメソッドで行ってください。

  Table.SetVScrollValue(0) '垂直スクロールバーの位置を上端へ
  Table.SetHScrollValue(0) '水平スクロールバーの位置を左端へ  

フィールドへのスクロール

ScrollToメソッドを呼ぶと、 指定したフィールドが表示領域内に現れるようにスクロールできます。

  Table.ScrollTo(field)

このメソッドは、フィールドがフォーカスを得る度に自動的に呼ばれます。

ScrollToメソッドが呼ばれると、セッティングのScrollUnitプロパティの値によって、 スクロールによって表示される領域が決定されます。 ScrollUnitのとり得る値は以下の通りです。

説明
FIELD 指定されたフィールド全体が表示されるようにスクロールされます
この値がデフォルトです
RECORD 指定されたフィールドを含むレコード全体が表示されるようにスクロールされます

この領域は、DecideScrollRectイベントハンドラを実装することでカスタマイズできます。

    DecideScrollRect(field, rect)

rectに、表示されるべき矩形を設定します。 このイベントハンドラを実装する場合は、以下のメソッドを使用するとよいでしょう。

  Field.GetRectangle()  'Fieldの矩形を取得する
  Record.GetRectangle() 'Recordの矩形を取得する

次へ    ドキュメントのトップ / ホーム


Copyright (c) 2009, SystemBase Co.,Ltd.
All rights reserved.