kinugasa.util
クラス ArrayUtil

java.lang.Object
  上位を拡張 kinugasa.util.ArrayUtil

public final class ArrayUtil
extends java.lang.Object

Kinugasa : ArrayUtil : 配列の操作や要素の検査ユーティリティです.

バージョン:
1.0.0 - 2013/04/27_17:38:11
作成者:
Dra0211

コンストラクタの概要
private ArrayUtil()
          インスタンス化できません.
 
メソッドの概要
static
<T> boolean
contains(T[] array, T obj)
          要素が配列に含まれているかを検査します.
static
<T> int
firstNull(T[] array)
          配列の最初のNULL要素のインデックスを返します.
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

ArrayUtil

private ArrayUtil()
インスタンス化できません.

メソッドの詳細

firstNull

public static <T> int firstNull(T[] array)
配列の最初のNULL要素のインデックスを返します.

型パラメータ:
T - 配列の型です。
パラメータ:
array - 配列を送信します。
戻り値:
最初に発見されたnull要素の位置を返します。 null要素が発見できなかった場合は-1を返します。

contains

public static <T> boolean contains(T[] array,
                                   T obj)
要素が配列に含まれているかを検査します.

型パラメータ:
T - 配列の型です。
パラメータ:
array - 配列を送信します。
obj - 検索するオブジェクトです。
戻り値:
objがarray内に存在する場合はtrue、そうでない場合はfalseを返します。