SourceForge.jp

クラス dkutil::policy::BlowFishCrypt

簡易型BlowFishのエンコードデコード。 [詳細]

#include <dkutilEncrypt.h>

dkutil::policy::BlowFishCryptのコラボレーション図

Collaboration graph
[凡例]
すべてのメンバ一覧

Public メソッド

size_t key_max () const
 指定できるキーの最長の長さを得る

 BlowFishCrypt (const BYTE *key, size_t keysize)
virtual ~BlowFishCrypt ()
bool init (const BYTE *key, size_t keysize)
 キーを指定して初期化する。

bool encode (BYTE *src, size_t srcsize, byte_buffer &dest, DWORD *result=NULL)
bool decode (BYTE *src, size_t srcsize, byte_buffer &dest)
void end ()
 このクラスを終了する。また使いたい場合はinitでも呼び出してね^^;


Protected 変数

bool mInited
CBlowFish mBlowFish

説明

簡易型BlowFishのエンコードデコード。


コンストラクタとデストラクタ

dkutil::policy::BlowFishCrypt::BlowFishCrypt const BYTE *  key,
size_t  keysize
[inline]
 

virtual dkutil::policy::BlowFishCrypt::~BlowFishCrypt  )  [inline, virtual]
 


関数

bool dkutil::policy::BlowFishCrypt::decode BYTE *  src,
size_t  srcsize,
byte_buffer dest
[inline]
 

引数:
src[in] 復号化したいデータbufferへのポインタ
srcsize[in] srcのサイズ
dest[out] 復号化後のデータの格納先
覚え書き:

bool dkutil::policy::BlowFishCrypt::encode BYTE *  src,
size_t  srcsize,
byte_buffer dest,
DWORD *  result = NULL
[inline]
 

引数:
src[in] 暗号化したいデータbufferへのポインタ
srcsize[in] srcのサイズ
dest[out] 暗号化後のデータの格納先
result[out] Encodeしたデータのサイズらしきもの(詳しくはCBlowFishクラスのEncodeの戻り値を見るべし!
覚え書き:
result等の追加引数は変わる可能性あり。

void dkutil::policy::BlowFishCrypt::end  )  [inline]
 

このクラスを終了する。また使いたい場合はinitでも呼び出してね^^;

bool dkutil::policy::BlowFishCrypt::init const BYTE *  key,
size_t  keysize
[inline]
 

キーを指定して初期化する。

引数:
key[in] キーへのBYTE型の配列
keysize[in] キーのサイズ

size_t dkutil::policy::BlowFishCrypt::key_max  )  const [inline]
 

指定できるキーの最長の長さを得る


変数

CBlowFish dkutil::policy::BlowFishCrypt::mBlowFish [protected]
 

bool dkutil::policy::BlowFishCrypt::mInited [protected]
 


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
dkutil 1.02リリース前 d金魚専用マニュアルバージョンに対してSun Dec 28 21:23:15 2003に生成されました。 doxygen 1.3.5